Go to 'C' << Automobile --- 'D' >> Go to 'E'

Back to Index


DA: South Africa

The DA had been part of Toyota SA for over 36 years.


Dacia: Romania

Automobile Dacia S.A. A subsidiary of Renault.

Worldwide directories

Dadi: China

DADI Auto (大迪汽车集团)

同社が製造する一連のSUVは、Toyota Land Cruiser との類似性が指摘されていた。


Daedong: South Korea

Daedong Co., Ltd.

Tractors, Combines and Engines.


Daewoo (Bus): South Korea

Daewoo Bus Corporation

大宇バス。2002年、GM Daewooの設立に伴って、バス部門を分離独立。


Daewoo (Heavy Industries): South Korea

Daewoo Heavy Industries.

Go Doosan.


DAF: Netherlands

 DAF TRUCKS
 1920年代創立の中・重量トラックメーカー。60年代前後には、自社開発によって、Vベルトとプーリーによる無段変速(ヴァリオマティック)を採用し た小型車を発表し一躍その名を広めた。
 ヴァリオマティックはF3マシンやワークスラリーカーにも採用され、その優秀性を実証したが70年代後半ボルボに吸収。現在はパッ カーグループの傘下にある。
 ヴァリオマティックの技術は、現在もCVTとして進化している。


Daihatsu: Japan

ダイハツ工業株式会社。

1907(明治40)年3月、大阪高等工業学校(現・大阪大学工学部)の校長であった安永義章、同校機械科長の鶴見正四郎らと、実業家の岡實康、桑原 政、竹内善次郎らによって、国産エンジン製作・販売を目的とした「発動機製造」として設立。

1931年にツバサ号三輪自動車を、37年には小型4輪自動車を発表。

1951年12月に「ダイハツ工業」と改称。社名は、大阪の「大」と発動機の「発」が由来となっている。

1957年8月、爆発的ヒットとなったミゼットを発表。1959年には、子会社のツバサ工業で125ccバイク「ファイターHC」を開発し、ツバサ、ダ イハツ両ブランドで販売した。

1960年代には乗用車市場への本格的な進出を目指し、63年ヴィニヤーレのデザインによるコンパーノ(ライトバンタイプ)を発売。同時期、欧州市場に も進出した。1966年、軽乗用車市場にも参入。

1967年トヨタと業務提携。小型車ではシャシー/エンジンの共有化を図る一方、1977年には世界初の3気筒1000ccエンジンを自社開発し、シャ レードに搭載して発売。軽乗用車市場は安定したシェアを確保しつづけている。

1998年9月、トヨタからの出資比率が51.2%と引き上げられ、子会社となった。

2010年1月、販売不振であった中国市場から撤退。2011年1月14日、欧州市場の乗用車販売から2013年1月31をもって撤退することを発表し た。販売低迷および2012年から排ガス規制が強化されることに伴って、新型車の開発の採算悪化が避けられないためとしている。2010年8月以降は、採 算悪化の対応策として欧州向けの車種を5車種から2車種に絞り込んでいたが、円高・ユーロ安を背景にユーロ建て価格が上昇し販売台数の減少も追い打ちをか た。ただし、欧州における2010年の販売台数は総販売台数の2%強であり、海外向け販売の5.3%程度である。日本の自動車メーカーが欧州市場から撤退 するのは初めてのケースである。

Special sites

 

Worldwide Directories

Daimler: UK

Daimler. A division of Jaguar Cars.

ディムラー。

 英国の企業家フレデリック・リチャード・シムズが1896年、ドイツ・ダイムラー社からエンジン製造、販売のライセンスを取得し、コヴェントリーに工 場を開設。
 1896年の赤旗法に伴い1896年2月、シムズや資本家ハリー・リチャード・ローソンが中心となってコヴェントリーにデイムラーモーターカンパニーを 設立。英国最古の自動車メーカーである。
 1897年、1号車完成。エンジンパテント所有者に敬意を表しダイムラーを英語読みにした名前を車名とした。
 1902年、エドワード7世により英国王室の御料車に指定され、大型高級乗用車として英国の上流階級に広く受け入れられた。
 08年、ダブルスリーブバルブの製造権を買い取り、静粛性を向上。高級車としての地位を不動のものとした。
 10年、バーミンガム・スモールアームズ・カンパニー(BSA)の傘下となる。
 30年、流体フライホイールとプリセレクト・ギヤボックスによるトランスミッションを開発。いわゆるセミATであり、トルクコンバーターが現れる以前の イージードライブを実現した。
 31年、高級車メーカー Lanchester (1900年創立、Lanchester三兄弟によって単気筒ガソリンエンジンを搭載したイギリス初の4輪車を製造)を吸収するも、第二次世界大戦後の大衆化、大量生産の 波に乗り遅れ業績が悪化。
 59年には突如スポーツカーSP250を発表し巻き返しを図るが、60年、ついに Jaguar に吸収される。Jaguarの対抗馬であったSP250も64年で製造中止され、現在はジャガーと同一のボディに意匠を変え、その名を残すのみにとどまる。


Daimler / Daimler Chrysler / Daimler Benz: Germany

Daimler AG (ex-Daimler Chrysler AG)

1998/11/17、世界の自動車産業再編が加速する中、Daimler Benz AG と Chrysler Corporationsの対等合併によって Daimler Chrysler AG が誕生。ただし、この合併は、時の Daimler Benz 会長であり、後の同社の拡大路線を推し進めた Jürgen-Schrempf の主導によるものであった。

合併後、両部門揃って業績を上げたのは初年度ののみであり、以降は主にChrysler 部門の不調が続いた。その後もChrysler 部門の不振は解消されず、2007年5月14日、Chrysler 部門を米投資会社 Cerberus Capital Management へ売却することを発表した。同年8月3日、Daimler Chrysler は Chrysler 部門の資産管理を行う持株会社 Chrysler LLC. を設立、その株式の80.1%を55億ユーロでCerberusに売却する。同年10月4日の株主総会によって、約9年にわたる協業体制を解消し、社名を Daimler AG と改めた。改称を機に、乗用車部門はMercedes Benz Cars、商用車部門はMercedes Benz Vans、トラック部門は Daimler Trucks、バス部門は バス・DaimlerChrysler Bankは Mercedes Benz Bankへと名称を改めた。

2008年10 - 12月期に赤字転落したのを受け、2009年3月22日、アブダビ投資庁から19億5000万ユーロの出資を受け入れると発表。出資比率は9.1%で、アブダビ投資庁はダ イムラーの筆頭株主となった。

Divisions / Brands

 

 

Group Companies

Worldwide directories

関連業務・その他リソース

Gottlieb Daimler and Karl Benz

Dakar: UK--- Kitcar

ダカール - BODY CONVERSION KIT FOR RANGE ROVER & DISCOVERY.


Dakota-Industry: Germany

ドラッグレーサー


DAKTARI ENGINEERING--- ELECTRIC TRANSIT: Australia


Daniel SIMON Studio: Germany

Daniel SIMON Studio.

Daniel SIMON is a car designer (a senior concept designer of Volkswagen Group in 2003-2008).


DANGEL S.A.: France

PSAグループや、Fiatのパワートレイン設計


Dala: Sweden

Dala7, the Lotus seven type replica.


Dallara: Italy

Dallara Automobili S.p.A. ( ダラーラ)


Dallas: France

Automobile Grandin

1981年、Renault 4 のコンポーネンツを利用して制作された Jeep タイプの車。1984年からはベース車を Peugeot 205 に変更し、1997年頃までに約5000台を生産したという。


Dare: UK

Exotic, Light weight sportscar


Drakart: UK

Drakart UK. A suppliers of Off-Road Race buggies.


Darrian: UK

Darrian Cars. (Team Duffee Engineering --- Darrian and Davrian are Registered trademarks for T.G.Duffee.)

Davrian Developments Ltd. が終了後、Davrian の権利を譲られていたTim Duffeeは、Davrian のアフターパーツの供給および組み付けに従事していた。

1984年に、ターマックラリーに出場のためのマシンを製作することを決意し、同じくDavrian の従業員であった Geoff Kitney が Davrian Mk 7aをベースとして Ford BDA を搭載するための改造を行い、 1985年、これを "Darrian T9" として発表した。Davrian Mk7から Darrian T9 への最大の変更点はエンジン搭載位置で、Mk7 がリアエンジンであるのに対して T9 はミッドシップである。

5年間で39台の T9 を生産後、1990年には、Robin Herd が設計に参加した T90 を発表。2007年までに26台が生産されたとされる。1995年には Swansea Institute が、研究の一環としてT90を購入し、1999年までGT選手権に出場。小排気量ながら国内選手権では好成績を収めた。


Dartz: Latvia

DARTZ MOTORZ COMPANY, Inc Think.Tank / DARTZ.EU / Darts Grupa SIA

1988年設立。同年、D. Parfenovがデザインし、GMの部品を用いて開発した装甲車を "Kombat T-98" の名称で発表した。総重量 4 トンの車体に Vortec 8100 V8 または Duramax Type diesel Engine 6,6 V8 を搭載する。Kombat は、いにしえのブランド PROMBRON' (元の Russo Baltique) の工場で製造された。

2009年発表の Kombat T-98 の特別仕様車 Dartz Prombron Monaco Red Diamond Edition は、"PROMBRON' (ex. Russo Baltique)" のバッジを冠している。このモデルでは、防弾ガラスをはめた窓枠を金張りとし、タングステン製エキゾースト、メーター類にはダイヤとルビーを奢り、クジラのペニス皮のシー ト(ギリシャの海運王、オナシスが所持していたヨットと同じ仕様である)、外装にケブラーをコーティングした豪華モデルであり、100万ユーロ(1億 3,500万円)のプライスタグを付けている。また、購入者には "Russo-Baltique" の名を持つ世界で最も高価なウォッカ(容れ物代だけで130万ドル-1億1,700万円)が3本付いてくるという。

Monaco Red Diamond Edition は、IDEX 2009 show および 2010年の Top Marques Monaco に出展を予定している。なお、ウォッカ "Russo-Baltique" は2008年の Top Marques Monaco に出展されていた。


Datsun: Japan

Datsun, a brand of the Nissan.

1911年、橋本増治郎が東京・麻布に「快進社自働車工場」を設立。1914年、橋本独自の設計・製造による箱形自動車が完成、翌年からDAT自動車(脱兎号)と命名されて発売。ちなみにDATとは、資金協力者の田健治郎(後の台湾総督で田英夫元参議院議員の祖父)・青山禄郎(橋本とは同郷の友人であり、通信技術者として後に安中電機製作所[現・アンリツ]社長となった)・竹内明太郎(コマツ創業者)のイニシャルを並べたものである。

1919年、米人技師ウィリアム・R・ゴルハム設計のゴルハム式三輪車製造のため、大阪に「実用自動車製造株式会社」が設立される。

1925年、「株式会社快進社」を解散し、「合資会社ダット自動車商会」に改組。1926年、ダット自動車商会と実用自動車製造が合併、ダット自動車製造となり、本社を大阪に置いた。1930年、後藤敬義らが開発したニューモデルに、DATの「息子」を意味する「DATSON」と名付けて商標としたが、「SON」が日本語読みで「損」を連想させるとして、太陽を意味する「DATSUN」に改めた。なお、Datsun ブランドが登場するのは1932年である。ダットサンのロゴマークは、吉崎良造と田中常三郎がシボレーのマークにヒントを得て、赤の日の丸と太陽をベースに、天空をモチーフとしたコバルトブルーをいれ、真ん中に白で横一文字で「DATSUN」と書いた。このロゴマークは日産自動車のロゴマークとして引き継がれている。

1931年、鮎川義介率いる戸畑鋳物株式会社(1919年、新規産業参入のために自動車部を設立)がダット自動車製造を吸収した。1933年、石川島自動車製作所がダット自動車製造を吸収合併して、東京自動車工業株式会社に改称した(後のいすゞ自動車)。1933年12月26日、戸畑鋳物自動車部が、旧ダット自動車製造の本社工場を70万円で取得し、日本産業との共同出資で「自動車製造株式会社」を設立した。このとき鮎川義介は、東京自動車工業に対し、ダットサンの製造に関する一切の権利を譲渡するよう嘆願し、無償でダットサンの製造権を譲り受けた。東京自動車工業の設立は、商工省の意向による軍用保護自動車および商工省標準車「いすゞ」の生産を主体としたものであり、ダットサンのような小型車は想定されていなかったため無償譲渡に至ったものである。

1934年6月1日、「日産自動車株式会社」に改称。年間1万台規模の量産システムを整備し、1935年4月には日本最初の量産工場とされる横浜工場から「ダットサン」を生産する。また同年にはオーストラリアにもノックダウン輸出した。

以降、Datsun は、Nissan の小型自動車のペットネーム(車名)として長く用いられ、アメリカ市場ではアフォーダブルで高性能な自動車の代名詞として定着した。1981年、Nissan は全ての車種に対して Nissan ブランドへ統一する方針を発表し、順次 Datsun ブランドは姿を消した。2002年、ダットサントラックが排ガス規制の影響で国内販売を終了し、海外向けモデルも名称を変更したことで Datsun の名称が途絶えた。

2012年3月20日、日産のCEO カルロス・ゴーン は、新興市場向けの低価格ブランドとしてダットサンの復活を発表し、併せて新しいロゴを公開した。2014年からインドネシア、インド、ロシアで製造・販売を開始する計画計画である。2013年7月15日、インドで新生ダットサン最初のモデル「GO」を発表した。GOはFFの5ドアハッチバック車で、全長3,785mm、全幅1,635mm、全高1,485mm、ホイールベース2,450mmのボディサイズに、1200ccエンジンを搭載し5速MTを採用している。スタイリングは日本の日産グローバルデザインセンターが担当し、技術開発などはインドで行われた。GOは2014年にインド、インドネシア、ロシア、南アフリカ共和国で発売され、ルノー・日産アライアンスのチェンナイ近郊のオラガダムにある工場が最初の生産拠点となる。


DAUER: Germany

Jochen Dauer Racing / Dauer Racing GmbH / Dauer Sportwagen GmbH (2002-) / DAUER Automobile.

ダウアー。
 1994年、ポルシェ962を擁し、ルマンを制覇。
 そのロードゴーイングバージョンとして、Dauer Racing 962LMを開発。
 後にBugatti EB110をベースとしたコンプリートカーDauer EB 110も手掛ける。


Dave Jones: UK

Dave Jones Kitcars.

Dave Jones の個人事業として、1980年頃から30年に渡り kitcar 産業に関わっている。

現在入手可能な GTA および GTB は Ferrari V8(それぞれ、360、F355)のレプリカであり、2001年以来 "mr2kits" の名の下でリリースされてきたモデルである。ボディキットは容易な構造を持ち、 1990年~1999年式の Toyota MR2 に対して、モノコック等に一切の加工を必要とせずに適合する。


Davrian: UK

Davrian Developments Ltd.

1967年、Adrian Evans が、廃車となったヒルマン・インプをベースとして2シータースポーツカーを試作する。MK1 と名づけられたプロトタイプは、GFRP とプライウッド(ベニア)によるモノコックのリアに、ヒルマンインプのエンジンとギアボックを搭載。着脱式のハードトップを備えた。これをベースとした Mk2 が初の生産モデルとなる。モノコックは GFRP 単一構造となり、足回りはインプから、フロントガラスは Spitfire/TR4 のものを流用し、起き上がりタイプのヘッドライトを備えたキットカーであったが、極めて製作の困難なキットであったという。Mk3 よりクーペスタイルとなり、Mk4 から Mk6 まで整備性の向上などの小変更を重ね、Mk7 ではインプ以外のエンジン搭載(Mini, VW Beetle)にも対応した。

Mk8は旧態化したインプからのパーツ流用を減らし、Ford Fiestaのエンジンをミッドシップに搭載する。また、Mk8は"Dragon"の名 称で完成車としても販売された。しかしながら、"Dragon"の販売が不調に終わり、経営難となって1982年管財下に入る。1983年、Will Corry が北アイルランドに設立した Corry Car Company が "Dragon" の権利を取得。ヒルマン・ハンターに携わった Tony Stevens のリデザインを経て、"Cultra" の名称で競技仕様車および数台のロードカーとして1985年まで販売した。

Davrian のマネージャーであった Tim Duffee は、後に Team Duffee Engineering を興し、Mk7をベースとした Darrian を製造している。創業者Adiran Evans は Daviran を手放した後、GFRPプロダクト生産に従事していたが、1992年、自殺によってこの世を去った。


Daytona Motors: Australia

X7 Roadster--- Lotus 7 type replica

Lotus 7 type Replica manufacturers index


Dax: UK--- Kitcar

DJ SPORTSCARS INTERNATIONAL LIMITED. (Dax cars)

Rush (SUPER7 type), Tojeiro (COBRA type), Kamala (Original model)

Shelby Cobra type Replica manufacturers index
Lotus 7 type Replica manufacturers index


DB Enterprises: USA--- Kitcar

Maserati Barchetta Replica


D&R: USA

D&R Replicars, Inc. Lamborghini Diablo type replica kit.


DBA: UK --- Racing car constructor

The DBA4 was designed and built by Reynard in early 2002 and originally known as the 02S which was the successor to the failed 2KQ project.

The car came too late to save Reynard and the company went bankrupt and passed into the hands of IRM headed by Paul Shakespeare. 


DB Replicas: UK

Shelby Cobra type replica.

Shelby Cobra type Replica manufacturers index


DC Design: India--- R&D

Dilip Chhabria Design Pvt. Ltd. Concept Cars, Customization, Prototyping.


DC Supercars: UK

DC Supercars. 

Lamborghini Diablo type replica.

会社名は創業者である Dave Harrison と Clive Dingwall に由来する。

Hand Crafted Carsから改称。Mirage Countach replicaの製造も行う。


DDR Motorsport: UK

DDR Motorsport.

DDR was based on Toyota MR-2 (SW-20, 1990-96).

DDR is currently demonstrating the Miami GT. The DDR GT8 is powered by the 2002-2006 Acura RSX. The DDR GT8 is powered by the Corvette's GM LS-series engine, and will use either a Porsche G50, G96 or Audi 5000 transaxle.


Deanfield Motorsport: UK

Deanfield Motorsport. Design, manufacture and build Locost racers and Scotland's kit car race team.

Lotus 7 type Replica manufacturers index


Deauville: UK

Deauville cars. 2CV body conversion kit.


Deep Sanderson: UK

The Deep Sanderson cars built by Lawrence Tune (the founder, Chris Lawrence) consisted of three single seat Formula Junior.


DeHavilland: UK

Dehavilland motor company.

DeHavilland Motor Company was founded in early 2011 with the intention of producing bespoke hand built british sports cars after acquiring the moulds for the former Deon DGT & Scoperto replica Dino kit cars of the late 80s early 90s. DeHavilland set about developing and refining the cars to more accurately replicate and capture the evocative style of the original 1970's icon, and by incorporating more modern and reliable mechanics the newly designated DVT GT & GTS (from MG TF) are better than ever, the result of a lifelong passion for everything automotive. (reference: Company Profile)


Delage: France

ドライエ


De La Chapelle: France

DLC TECHNOLOGIES


Delfino: UK


Delica: Japan

株式会社デリカ DELICA Corporation.

Agricultural machineries.


Delta: Mexico

Delta Equipos Industriales S.A. de C.V.

Power equipments.


Delta: UK

Delta Motorsport.

2005年設立。サイモン・ドーソンとニック・カーペンターが中心となって、オリジナルEVスポーツカーの開発を進めてきた。2011年5月9日、新型 EVスポーツカーの『デルタE-4』を発表した。

E-4 は2ドアクーペ。85kgのCFRPコンポジット製シャシーを採用して軽量化を追求、通常のスチール構造と比較して2/3以下の重量ながら、欧州の衝突安全基準を満たす。 モーターは、オックスフォード大学やオックスフォードのYASAモータースと共同開発した。2個のモーターがそれぞれ後輪をダイレクトに駆動する。1個の モーターの最大出力は120ps、最大トルク61.2kgm。0-96km/h加速5秒以下、最高速240km/h。1回の充電で、最大322kmの航続 が可能であるという。


DeltaWing: USA

DeltaWing LLC (DeltaWing Racing Cars)

In February 10, 2010, DeltaWing surprised everyone with a rendition of their racing car for 2012 IndyCar concept racer.


DELKRON Manufacturing Inc: USA--- R&D

デルクロン。エンジンビルド&ドラッグレーサーのR&D


DeLorean: USA / UK -> USA

DeLorean Motor Company (Texas).

デロリアン

John Zachary DeLoreanは、ルーマニアからの移民である父 Zachary と、ハンガリーからの移民である母 Kathryn の間に長男として生を受けた。父親は、一時期Fordの鋳造工場に職を得ていたが、英語が不得意なことから職を追われ、大工に転身した。粗暴な性格でしば しば家族や近隣住民とのトラブルを起こし、両親は1942年に離婚した。その後父親はアルコール中毒に侵された。

John はその学歴において優秀な成績をおさめた。途中、第二次世界大戦の兵役および1947年からクライスラーと地元の車体工場での短期雇用を挟み、1948年理学士号を得る。 卒業後は生命保険のセールスマンを務めた(コミュニケーション力の訓練のためと懐述している)。その後、クライスラーのエンジニアリングガレージの職長の 勧めによってChrysler Instituteに入社し、研究活動を経て1952年に自動車工学の修士号を得た。この間ミシガン大学の夜間部に通い、1957年にMBAを取得した。次に Packard の誘いを受けて移籍、オートマチック・トランスミッションの改良を行ったことで注目を浴びた。しかしながら、ほどなくして Packard は財政難となっていた。入社4年目にして研究開発のトップに就任するが、間もなくPackard は Studebakerと合併した。ここで、Studebaker本社勤務の依頼と時を同じくして GM からの誘いを受け、DeLorean は GM への移籍を選択した。

GMでは、Pontiac部門に配属され、事業部長であるSemon "Bunkie" Knudsen (William Knudsen 元GM会長の子息)のアシスタントととなる。42歳の Knudsen と 30代の DeLorean は意気投合し、若者への性能アピールによって Pontiac ブランドイメージの確立を試みた。1961年にチーフ・エンジニアに就任すると、同年発売のモデル Tempest に389in3 V8をオプション供給するという奇策を講じる。これは当時の GM の方針として、中間レンジの車に 330in3 より大きいエンジンの搭載を認めないという内規をすり抜けるためのアイディアであった。後にこのオプション・パッケージは Pontiac GTO として通常モデルとして発売することを決定したが、GTO の存在にようやく気付き内規を主張した役員に対して、5000台の限定生産とすることで譲歩を取り付けた。メディアを通じて Pontiac GTO の性能が広まると、たちまち GTO への需要は膨らみ、Pontiac は増産で対応し、結果この年で32,000台を販売、その後も改良を重ね Pontiac の躍進に貢献した。

1965年、Pontiac の部門長となる。わずか40歳での昇進は GM 史上最年少であった。しかしながら、このころから DeLorean は、Pontiac の路線を快く思わないグループとの内部抗争に悩まされることとなる。そうした中、Ford Mustangに対抗するために Camaro の Pontiac 版の開発許可を取り付け、Pontiac Firebird を発表、Pontiac のさらなる躍進に貢献した。当時、公的な場へもカジュアルな服装で現れることから、「反逆の実業家」としてそのイメージは強固になっていく。

企業の異端者として評判が高まる中、1969年2月15日、GM の旗艦ブランドである Chevrolet 部門を率いることとなった。当時、Chevrolet は品質、財政および組織とあらゆる面において未曽有の危機に晒されていた。DeLorean は、ニューモデルの投入を延期し、このニューモデルのために開発が遅れた Corvette と Camaro の改良を優先、生産効率を見直して、販売実績に一応の回復をもたらした。

1972年、47歳で生産担当の副社長に任命される。次期社長を確実視される中で、1973年4月2日、突然 GM からの離脱を表明した。DeLorean の望む地位と、GM 副社長の性質の相違があったことを理由に挙げている。また、大衆文化を物資両面から支援し、メディアへの露出が顕著であった DeLorean の存在は GM トップとの衝突を生み、DeLorean も、その保守主義の伝統的なしきたりに適合することができなかったという。GM は DeLorean の貢献を評価し、フロリダ州でのキャデラックのフランチャイズを与えるとともに、任期途中であった National Alliance of Businessmen の会長在任中もGMから給与を支給することを決定した。しかしながら、その後、Patrick Wright が DeLorean へのインタビューをもとに出版した著書の内容がもとで、DeLorean は GM から名誉棄損で訴えられることとなった。

1975年10月24日、Pontiac のチーフ・エンジニアを務めた William "Bill" T. Collins, Jr. と共に DeLorean Motor Company(DMC) を設立。DeLorean の名の信用の下に、銀行やディーラー予定者からの出資は順調に進んだ。Italdesign の Giorgetto Giugiaro がデザインした DeLorean Safety Vehicle (DSV) の試作車を発表する。これが、一般に単に "DeLorean" として知られる、後の DMC-12 である。ボディには無塗装のステンレスを用い、ガルウィング・ドアを特徴とした。エンジンは、当初ロータリー・エンジンの搭載を計画していたが、折からの石油危機を憂慮 し、"Douvrin" と呼ばれる PRV (Peugeot, Renault, Volvoの共同開発) V6 2849cc を搭載、RRレイアウトを採用した。シャシーは、リザーバ鋳造(ERM)を応用する計画であったが、大量生産に不向きであるため、バックボーンフレームを採用した。生産体 制として、失業者の多い地域への工場設立を戦略的に進めた結果、北アイルランド開発機関から約£1億の協力を取り付け、北アイルランドに工場を建設。エン ジン生産を Renault が、シャシとアセンブリ・デザインを Lotus が担当した。Lotus は、一時期、DMC-12 の開発に集中しすぎたあまり、自社ブランドの開発が滞り、経営危機を招いたという逸話がある。

しかしながら、開発の遅れは資金超過と生産開始の遅れを誘発した。予定より2年近く遅れて開始したアイルランド工場では、品質の問題が頻発し、その対策 に追われた。DMC-12 は1981年より12ヶ月、12,000マイルの品質保証の下、$25000で販売を開始、6500台を生産し、翌年には品質も大きく向上した。ところが出資者への返済が 滞ったことによりディーラーは保障作業を拒み、顧客とのトラブルが起こるようになる。資金超過の解決には10000~12000台の需要を必要としたが、 これらのトラブルによって需要は6000台に落ち込み、 DMC は持株会社に移行するリストラ策を構想する。しかしながら1982年1月に、証券取引委員会が DMC の存続の可能性が小さいと判断したことによって計画は頓挫した。そのため、イギリス政府に融資を求めて交渉を行ったが、出資者への返済が滞っていることを理由にこれを退け られた。同年、DeLorean は、FBI のおとり捜査の標的となり、10月19日、コカイン密輸の共謀の疑いで逮捕される。裁判では1984年8月16日に無罪が確定するが、法廷闘争の間に DeLorean の信用は失墜し、1982年の内に DMC は倒産した。既に工場が閉鎖された後の1982年12月24日、工場に残ったパーツなどで作り上げた4台が一般向けに販売された最後の DMC-12 となった。この時点で、約100台の DMC-12 が生産途上にあったが、Consolidated International (現在の Big Lots)によって、生産ラインが完遂された。工場在庫からの残 存パーツや、まだ工場に配達されていなかったパーツは、すべてパーツ供給業者に出荷され、KAPAC と呼ばれる会社が通信販売を通じて販売した。

1985年、映画 Back to the Future 第一作が公開され、タイムマシンに改造された DMC-12 が好評を博す。当初、タイムマシンには冷蔵庫を使うことを考えていたが、子供が真似すると良くないということから却下された。その後、DeLorean のガルウイングを見て「車をタイムマシンにする」という発想が浮かんだという。DeLorean はこの映画によって名声を取り戻し、原作者のボブ・ゲイルに対して礼状を送ったという。このころ、DeLorean は、スーパースポーツの構想を公表するが、実現することはなかった。

1997年、起業家 Stephen Wynne 率いる De Lorean Motor Company Texus が、DMC が製造した在庫の管理権を取得、DeLorean の新しいオーナーとなり、部品供給を継続する。なお、この間、DMC の復活を憂慮する者たちによって、工場に残っていた金型などは廃棄されてしまったという。

1999年、DMC 崩壊以来40件にも上る訴訟が全て終了するが、DeLorean は自己破産を宣言した。2005年3月19日、John Zachary DeLoreanは、脳卒中に伴う合併症のため80歳で永眠した。

2007年7月30日付のリリースにおいて、 Stephen Wynne は、DMC-12の再生産計画を発表、ヒューストン郊外に工場を建設し、オリジナルの外観を残した改良型 DMC-12 を、2008年より月間20台、計200台前後生産する計画であるという。

2009年、De Lorean Motor Company は、Pontiac Solstice (Saturn Sky / Opel GT) の復刻に関心を示し、"DeLorean Solstice project" として発表している。

2011年10月14日、DMC-12 の電気自動車を2013年までに市販すると発表した。パワートレインは EPIC Electric Vehicle と共同で開発するとしている。 2012年4月4日、ニューヨークモーターショーにプロトタイプを出展した。二次電池は、蓄電容量32kWhのリチウムイオンバッテリーを採用した。220Vソケットなら2時間以内に充電を完了し、航続距離は160kmである。モーターは最大出力260psから、0-96km/h加速は4.9秒、最高時速は200km/hとしている。2013年初頭の販売を目指すという。

Related sites

Deman: Canada

Deman Motorsport

SR7, a Lotus Seven Inspired Kit Car Builder.


Demon Jefferies Buggy: USA


Dennis Group Plc: UK

デニス・グループ


Denza: China

Shenzhen BYD Daimler New Technology Co., Ltd. [BDNT](深圳比亚迪戴姆勒新技术有限公司)

The Denza is a brand of the BDNT. The BDNT is the joint-venture between the BYD and the Daimler for new battery electric vehicle.

In 2010, Daimler and BYD signed the contract for a 50:50 research and technology joint venture that will develop an electric vehicle in and for China. End of February 2011 BDNT received its business license from Chinese authorities - just a few months after signing the JV contract. The vehicle will be marketed under the new DENZA brand jointly created and owned by the joint venture company BDNT. In Chinase characters, the Denza shows "腾势" téng shì, which together mean "rising power and momentum".

April 23, 2012, the DENZA unveils their EV concept called the "All Electric Vehicle Show Car" at the Auto China 2012 in Beijing.


Deronda: UK

Type F, extreme performance car, influenced by Formula 1 and Le Mans cars through the ages. 

2002年3月創業。


Desert Warrior: UK

Rally Raid UK

Rally Raid UK was founded in 1999 by Paul Round. They are a non profit making project, principally concentrating on the Dakar Rally.
They specialise in the design, manufacture and maintenance of competition race cars "Desert Warrior" designed to compete in rallies such as the Dakar.


Derways: Russian Federation

2002年、ロシア初の独立系自動車会社として創業。2004年1月27日、工場が正式に開所する。

オリジナルモデルとして SUV である Cowboy を生産している。Cowboy はデザインを Avtokond に委託し、シャシは ARO から供給を受ける。エンジンは、ZMZ 409 (142hp) ガソリン、ZMZ-514(98 hp)ディーゼル、および Peugeot (90 hp) ディーゼルのいずれかを選択する。


Designline: New Zealand --- Bus


Design Performance: France --- RandD


DESIGN Q: UK --- R&D


Designwerk: Switzerland

Designwerk GMBH.

デザイナー Tobias Wülser とメカトロニクスエンジニア Nico Bernold、そしてメカニカルエンジニア Frank Loacker からなるデザインチーム。Rinspeed Dock+Go のデザインや、2011年 ゼロ・エミッションレースに参加するための車両 Zerotracer のプロジェクトを取りまとめた。


DE SIMON: Italy

Busses and technology


DeSOTO:  USA

デソート。1928年、クライスラーに吸収され一ディヴィジョンとなる。1958年の販売不振をきっ かけに、1960年11月30日、ディヴィジョン自体が消滅した。


Dessoude: France

Team Dessoude.

A contender of rally-raid.

Since 2002, Team Dessoude has maintained strong links with NISSAN. In 2013, they built the Juke proto buggies.


De Tomaso: Italy

De Tomaso Automobili S.p.A. / DE TOMASO Modena S.p.A. デ・トマゾ。

アルゼンチン生まれの Alejandro de Tomaso が父の祖国イタリアで創業。元々OSCAのレーシングドライバーだった氏が、その経験を生かしコンストラクタとなったのが始まりである。

F1参戦の経験もあるが、1962年小型スポーツカー「ヴァレルンガ」で市販車市場に参入。1966年発表のマングスタ(ギア時代のジウジアーロがデザ イン)以降は、美麗なデザインのボディにフォード製V8を搭載する手法が定着した。後継車として1971年に発表した Pantera は、リンカーンやマーキュリーのディーラーを通じてアメリカでも販売された。Pantera は 1971年から1996年まで25年に渡って720台が生産され、かの Elvis Presley も所有していた。

1973年、商標権をフォードに売却。これを元手に2輪メーカーのモトグッチとベネリを傘下に収めた。後にフォードに売却した商標権を買い戻し、その 後、経営難だった Maserati と Innocenti を傘下とした。このほかにも一時は Ghia、Vignale、Guzzi、Benelli など名誉ある商標を引き継ぎ、見事に再生させた。

1993年、Alejandro が病に倒れた。これをきっかけとして1998年に、旧知の関係にあるディーラーであるカヴァーリへ、新型ビグアの開発プロジェクトごと売却。カヴァーリへはさらに、10年 間に渡る「デ・トマソ」および同社車名の商標権も譲渡した。ビグアは、カヴァーリより「マングスタ」の名称で発売された。しかし、2000年3月15日ラ イセンス契約の解消に伴い「デ・トマソ」、「パンテーラ」の商標権を復活している。

1999年5月、UAZとの協定によりENI sudのサポートのもと、IVECO製シャシー、エンジンのオフロードカーを生産する計画を立ち上げ、2007年の販売を予定していた。しか しながら闘病を続けていた Alejandro は、2003年5月21日逝去(享年74)、会社は未亡人イザベルによって2004年5月に清算された。

2009年11月、イタリアの実業家 Gian Mario Rossignolo が、自身の企業 Innovation in Auto Industry (IAI) を通じてデ・トマソの商標権を取得。De Tomaso Automobili S.p.A. をトリノに設立し、自ら会長に就任した。Rossignolo は、Fiat、SKF、I.DE.A.、テレコムイタリアなどの役員や、Lancia の CEO を歴任後、IAIを設立した。2009年12月31日には、DeTomaso として、経営危機にあったピニンファリーナから主力生産工場を買収している。また、2011年に DeTomaso のニューモデルを発表することを公言した。

2011年、ジュネーブモーターショーでクロスオーバータイプのコンセプトカー De Tomaso SLC を発表した。しかしながら、政府支援を使い果たしたことで 2012 年に一連のプロジェクトは破産に至った。

2013年11月、ATS が De Tomaso の商標権を獲得した。


Detroit Diesel:  USA--- Engine Manufacturing


Detroit Electric: USA

Detroit Electric Holdings Ltd.

1907年、William C Anderson が創業。ガソリンエンジン自動車の信頼性が低い時代の象徴的な電気自動車メーカーであった。1910年には2000台を売り上げたが、ガソリンエンジン車の信頼性向上や大量生産による価格の低下に伴って、電気自動車の人気は低下し、1939年の出荷を最後に会社を閉じた。総販売台数13000台は、20世紀における電気自動車の売り上げとしては世界一だった。

2008年、ロータス・エンジニアリングの元CEO兼ロータスカーズ取締役を務めた Albert Lam が電気自動車の研究開発および製造のために設立した会社において "Detroit Electric" の名称を再興した。

2013年、最初のモデルとなる SP:01 を発表した。SP:01は、プラットフォームとしてロータスエリーゼのアルミニウムシャシーを利用し、バスタブシャシーの上に、モーターとバッテリーを搭載する。0-60mphが3.7秒、最高速度249km/hと、成り立ちを同様にするテスラ・ロードスターに対してやや上回るパフォーマンスを発揮する。 航続距離は280km程度と、テスラよりやや短い。テスラ・ロードスターは変速機を持たないが、SP:01は4速MT(オプションで2速ATもしくは5速MT)を搭載している。

また「SP:01」は同社オリジナルのスマートフォン連動インフォメーションシステム SAMI(Smartphone Application Managed Infotainment system)を標準装備しており、ミュージックプレイヤー、ナビゲーションシステム、回生ブレーキなどのセッティング、バッテリー管理などを統合制御し、リモートで駐車している場所の位置やを把握したり充電状況を把握できるようにしている。

Detroit Electricは、「SP:01」の生産を限定999台とし、2013年8月末より開始するとアナウンスしている。


Detroit Industrial Vehicle Company: USA

Detroit Industrial Vehicle Company (DIVCO).


DEUTZ: Germany

DEUTZ AG

エンジンビルダー


DEUTZ-FAHR: Germany

DEUTZ-FAHR Agrarsysteme GmbH


Devaux: Australia

Devaux Cars.

A leading Australian industrial designer, David Clash unashamedly takes his design cues from the 1930s--- a romantic era epitomised by style, elegance and extravagance.


Devel: UAE

Devel Sixteen.

2013年11月5日~9日に開催されたドバイ国際モーターショーにおいて発表された。

ミッドシップに搭載したV型16気筒エンジンは最高出力5000hp、最高速度348mph(約560km/h)、0-100kmは1.8秒を標榜した。 


Devin: USA

Devin Cars.


Devon: USA

Devon Motorworks.


DFSK: China

DFSK (Dongfeng Sokon) is a brand of the Sokon.


DGT: UK

JH Classics Ltd.

Ferrari (V8 / V6 --- Dino) type kit cars based on the Toyota MR2.

1990年以前から "Deon" のブランド名で知られたスモール・フェラーリタイプののキットカーメーカーである。

かつての "King's Royal Irish Hussars officer" Captain John Hurst が 1988年に "DGT001" を設計・製作し、これに即買い手がついたことで DGT001 を生産・販売する会社として JH Classics Ltd を創業した。ブランド名 "Deon" の由来は、"Dino" の 'i' を 'e' に置き換えてのアナグラムである。GTS Scoperto はコンバーティブルとした DGT であり、DGT が好評を得たことで多額の投資話が持ち込まれた。そこでクーペタイプの DGT である "Mirabeau" を開発し、ディーラーネットワークの開拓を開始した。ところが、出資者が計画に沿った出資を行わなかったため、他の(当初の)出資者によって会社は清算に追い込まれた。 Hurst は1年後に会社を買い戻し、販売は好調を維持したが、2~3年して会社の乗っ取りに会い Deon を手放した。この間、軽量なDGTとして "Le Mans" を開発した。また、Noble Mk4 もしばらくは Deon の下で販売された。

Hurst は不動産業に転じながら、DGTシリーズの再生産のためにオリジナルの型、ジグ、およびパターンのセットを保持してきた。2010年、Hurst は JH Classics の下で DGT VII (Version 2)を開発、2011年にクーペタイプの GT と タルガ・トップの GTS を発表した。エクステリアはかつての DGT で用いた型、ジグ、パターンのセットを用いた。DGTシリーズは Lancia のパワートレーンを用いて Fiat 製 DOHC (1585cc または 1995cc)、 Ford V6 インジェクション(2792cc、2933cc または 2944cc)、そして Rover Power+ 3700cc、 Rover V8 3528cc のいずれかを搭載可能であったが、 DGT VII は、Toyota MR2 をベースとしたキットになった。年間で最大6台完成車と少量のキットを生産する計画であるという。


Diasio: USA

Diasio Car Company, LLC.


Diatto: Italy

1905年にトリノで設立。設立当初は、Clement-Bayard (フランスの自動車メーカーであり、最終的にCitroenに吸収された)をベースとした自動車を生産していた。1920年代までに、自社開発にシフトし、過給機つきの8 気筒エンジンを搭載したレースカーなどを開発した。また、このレースカーは Bugatti に対しても供給を行った(Diatto と Bugatti のエンブレムには類似性を認めることができる)。代表的なレーサーとして Tazio_Nuvolari や Maserati の創始者である Alfieri Maserati が所属していた。

1920年代には、当時としては先進的であった4輪ブレーキと4速ギヤボックスを装備していたが、1929年に生産を終了している。

2007年2月9日、Zagatoは、第77回ジュネーブ・モーター・ショーに Diatto の創立100周年を記念するモデル "Diatto Ottovù Zagato" を公開し、プレスリリースにおいて Diattoを復興させることを宣言した。Zagato と Diatto の関係は、1921年に、Ugo Zagato が Diatto 25 4DS シャーシのために軽量で、空力学的なボディをデザインしたことに由来している。なお "Ottovù" とは、"V8 エンジン" を意味するイタリア語である。


Diedre design: France

Diedre design


DiMora: USA

DiMora Motorcar.

2005年、Alfred J. DiMoraが設立。
 DiMoraは、10代前半からサービスステーションで働く一方で、事故車の1939年製Buickを組み立て直すなど、自動車に対する興味と非凡な才 能を示す。この間、機械工の資格を取得し、溶接工となった。
 1976年、高級レプリカーを製造するClenet Coachworksに勤める。この7年の間にClenet のオーナーとなり、さらにスポーティーなClenet を志向してSceptre Motorcar Companyを設立した。6600ccのエンジンを搭載するSceptre は、1978年のロサンゼルスオートショーで高い評価を受け、$39,000から$50,000のターボ仕様に至るまで、極めて高価ながら16台を生産し15台を販売し た。また、Clenetのオーナー、および主要な自動車デザイナーとして、シリーズIVとシリーズV Clenetsを製作し、580台強のClenetsが世界中に販売された。オーナーとしてFarrah Fawcett、Rod Stewart、Ken Norton、Sylvester Stallone、そしてJordanのHussein国王などが名を連ねる。
 1986年、レーガン大統領がガソリンで動力を供給された自動車の100周年年を宣言したとき、公式な100周年車として選ばれたのは、DiMoraが デザインしたClenetである。DiMoraとClenetは、ミシガン州にあるAutomotive Hall of Fameに殿堂入りし、ClenetsはAutomotive Age誌より"Drive Art"と、そしてFortune誌より"American Rolls-Royce"と評された。

その後、DiMoraは、起業家およびビジネスコンサルタントとして、化学系のリサイクル業(PRS, Inc. に勤務し不凍液を開発)、広報管理、ソフトウェア開発(Star Bridge Systems, 1997年設立)、テレビインフォマーシャル生産、および不動産開発、世界最大の観覧車Voyagerの開発など、多様な産業に関わる。

2005年、DiMoraは、自動車産業への復帰を表明する。"Natalia SLS 2"と名づけられたモデルは、V型16気筒14000cc、1200馬力エンジンを搭載する全てがハンドメイドのスポーツ・ラグジュアリーセダンであり、(選ばれたただ一 人のオーナーに対して)200万ドルで販売することを公表している。また、現在製作中の"Natalia"は、デザインや製作の工程などを"DiMora TV"と称するウェブブロードキャストでリアルタイムに公開する。そして、同社サイトに登録することによって、ニュースレターを通じて開発の模様などが逐 一メールで公表される。


Dio: USA

Classic Antique Replicar Specialist. The Dio Tipo 61 sports car and DioLivery van.


Divco: Germany


DNA: UK

DNA automotive.

3Sixty and 4Thirty are Ferrari V8 sports type replica bodykits based on the Toyota MR2 donors.

5Scudo is also Ferrari V8 sports type replica based on the Ford Cougar.

2006年創業


Dok-ing: Croatia

Dok-ing Ltd.

軍事産業が主業。世界各国の駐留米軍に地雷除去装置などを提供しており、その技術力には定評がある。

オーナーのVjekoslav Majetic は、以前より自動車開発の機会を伺っており、構想からわずか7ヶ月で、2010年ジュネーブショーに、EVの試作車「XD Concept」を発表した。

XDは 3人乗り。フル充電した場合、市街地なら数日間は再充電の必要はないとしている。プロジェクトマネジャーのTomislav Bosko は 50kh/h巡行で航続距離250km、家庭での充電には 6~8時間を要するが、1時間で完了する急速充電器が開発中であると述べている。


Dodge: USA

Dodge cars, a brand of Chrysler LLC.

ジョンとホイスのダッジ兄弟が1903年に創設したT型フォードのシャシー製造会社が母体。1913年に本格的な自動車生産を開始する。兄弟の死後はク ライスラーが買収し、クライスラーグループの中核的役割を果たす。

2009年10月5日、Chrysler Group は新たなブランド体制として、Dodgeブランドを乗用車の "Dodge car" とピックアップトラック&SUVの "Dodge RAM" に分割した。

Worldwide directory

Dolphin: USA

Dolphin Vehicles. 1980年代半ばに、前衛的な3輪自動車Vortexを発表。


Dome: Japan --- Racing car constructor

DOME CO., LTD. 株式会社 童夢。


Dominator: UK

Dominator Sports Cars Limited. Le Mans racing prototype style.


Domino: UK

DominoCars Organisation / Fibretech GRP / Domino Cars (GB) Ltd.

Classic Mini のコンポーネントをベースとしたキットカーであり、1986年より、Fibretech GRP が製造し、Domino Cars (GB) Ltd.を通じて販売された。Classic Mini に似せた意匠ではあるが、その時代に適応した安全基準をクリアするように再設計し、FRP製造の制約やライセンス問題に起因して部分的に修正を施している。独自の FRP モノコックに Classic Mini のサブフレームをボルト止めし、機械部品を移植した構造のため、Classic Mini の錆や腐食に悩むユーザーからは歓迎されていた。

後に、Fibertech の資産は Domino Composites に移された。Domino Composites は Composite Designs に社名を変更し、2007年に管財人の管理下に入って清算された。

清算後は、Domino Composites に関わったスタッフが立ち上げた DominoCars-Organisation で生産を継続し、将来的な計画としてディーゼル・ハイブリッドユニットの開発を進めていた。しかしながら 2008年9月 時点の Ian E. Broadbent  の声明によれば再生産に係る金銭的な問題をクリアできず、ブランドの継続を断念した模様である。


Don Foster: France

Don Foster racing.


Dongfeng: China--- Truck

DFC --- Donfeng Motor Corporation (东风汽车公司)

1969年、中国政府によって設立。

1992年にシトロエンと提携。また三菱との技術提携による自社モデルを生産している。2002年には日産と提携し、ジョイントベンチャーによって、 2005年までに東風モーター株式会社を設立。日産車を生産する。

日産自動車は2013年1月26日、中国の合弁会社、東風汽車有限公司(DFL)の中・重型商用車事業部門と関連事業子会社を、合弁パートナーの東風汽 車集団股份有限公司(DFG)に譲渡することで合意したと発表した。また同日、Volvo は東風汽車集団股份有限公司(DFG)との間で、合弁会社東風商用車(DFCV)を設立することで合意したと発表した。Volvo はDFCVの全株式の45%を取得するとしている。Volvo のヘビーデューティトラックの世界販売台数は、2011年でおよそ18万台であり、世界第三位だった。DFGは2011年、世界で18万6000台のヘビーデューティト ラックを売り上げ、世界第二位。新会社に移行する DFCV は、このうちの14万2000台程度を占めていたことから、ボルボの18万台と合せると32万2000台規模となり、世界最大になるとしている。

現在、中国の自動車業界においてトップ3の一角を占めるメーカーであり、他の子会社は様々なトラック、バス、および自動車部品を生産している。


Donkervoot:  Netherlands

Donkervoort Automobielen B.V.--- ドンカーブート (Lotus 7 Type)。

技術者としてDAF、Renaultなどを渡り歩き、エンスージアストでもあるJ. A. Donkervoortが、1978年設立。
 当初、ケーターハムのディーラーとしてキット販売を行っていたが、やがて欧州の安全基準に適合すべく、スタイルを活かしながらボディ各部のサイズを大き くした車を開発。1980年、プロトタイプを完成させS8 (Super 8)の名を与えた。
 1981年、クォリティ追求のためキット販売を中止。Lotus 7 Typeでは、唯一コンプリートカーで販売されている。オランダという土地柄、ドイツと同様の品質が求められる中で培ってきたクラフトマンシップをバックボーンに、最も クォリティの高いレプリカのひとつである。

Lotus 7 type Replica manufacturers index


Doon: UK

Doon Buggies. The classic buggy idea back to the drawing board and re-designed a brand new buggy kit for the modern day.


Doosan: South Korea

Doosan Infracore Co., Ltd.

1937年6月4日、Chosun Machine Works として創立。76年10月30日Dawoo Machinery corpと合併、Daewoo Heavy Industries Ltd.と名称変更。94年10月、Daewoo Shipbuilding Co., Ltd. と合併。
 2000年10月23日、Daewoo Heavy Industriesから分離独立。05年4月29日、"Doosan Infracore Co., Ltd."と名称変更。


Doran: USA --- Racing car constructor

DORAN Enterprises. Constructing racing sports cars.


Dorbyl: South Africa


Downs: USA

Downs Engineering, Realm Runner Race Car, now available with turbo Hayabusa Motor.


DR: Italy

DR Motor Company.

DR3 (3ドア) および DR5 (5ドア) の2種類のSUVを生産販売する。搭載するエンジンは、4気筒1600ccガソリン仕様がCherry製、1900ccディーゼル仕様がFiat製である。DR5がイタリ アのスーパーマーケットチェーン iper で購入できるほか、生産工場にて直接購入することもできる。

また、Katay ブランドにおいて、Zhejiang Gonow Auto の Gonow (GX6 in China, SUV) および Troy (pick-up) を販売している。


Dragon: UK

Dragon Sports Cars. The F1r which is a Formula 1 style sports car powered by a lightweight 4-cylinder, 16-valve magnesium alloy Honda CBR900 super bike engine.


Dragon-R: France

A single seat Formula.


DRB Sportscars: Australia

Cobra type and Ford GT type replica.

Cobra type Replica manufacturers index
Ford GT type Replica manufacturers index


DRB HICOM: Malaysia

Assembly plant.


Driveplanet: France

Groupe Driveplanet.

2008年、フランスの軽四輪規格車大手である Ligier と Microcar が合併して設立。2010年には、グループ内で年間 10265台を販売した。これはフランスの軽四輪規格車において 40.2% のシェアを占めている。現在は新たなブランド Dué を加えて 3つのブランドを有する。


DRK: UK--- Kitcar

3Wheeler


DS: France

DS Automobiles.

PSA Peugeot Citroen が 2014年6月にグループ内のプレミアム・ブランドとして設置した。

Citroen の DS レンジが独立したものであり、2014年9月には、PSA のチェアマン Carlos Tavares が、雑誌 AUTOCAR に、DS が 2015年に Citroen から独立したブランドになることを明言していた。

2015年のジュネーヴ・モーターショーには、独立したブランド DS として出展した。


DSN--- Design service Network: Switzerland--- R&D

 ピニンファリーナでテスタロッサや288GTOを手がけたエマヌエーレ・ニコジアを中心に開設。
 2000年トリノモーターショーが実質的なデビュー。


DTMPower: UK

DTM Power Ltd.

Road and Race Car Engineering.

In Oct. 2008, they will launch the Alpine A110 replica.


Dubai: UAE

The Dubai Roadster, a project of Rashid Al Shaali.

プロジェクトの中心人物 Rashid Al Shaali は、レースドライバーであり、ドバイ政府のブランディング・エキスパートの肩書を持っている。かねてより趣味として、やがてセミプロ的に KTM X-BOW のような車と競争し、自身の車を改良する中で、Dubai Roadster の着想を得たという。そして氏の友人たちとの議論を進め、新たなスポーツカーを製造するプロジェクトを決断した。

プロジェクトには、Loughborough 大学で交通安全を専攻する Mostafa Al Dah 教授が監修し、およそ3年の議論を経て、2014年5月にいくつかの完成予想図と共にプロジェクトを公表した。CFRPコンポジット性の車体には、400馬力のエンジンを搭載し、0-100km/h 加速3.5秒を想定している。2015年11月にドバイ・モーターショーに出展後、まず25台を販売する予定であり、価格は40万ディルハム(約1,100万円)程度になるという。


Dubuc: Canada

Dubuc Motors SLC.

Dubuc has unveiled the TOMAHAWK Electric sports car in March, 2014 at the Quebec International Auto Show.


Ducati (energia): Italy

DUCATI energia spa.

FreeDuck, Zero Emission / Hybrid mode selectable Electric Vehicle.


Duckhunt Car Design & Engineering: Germany--- Kitcar

Burton Car & 2CV Pickup Car Company, Lomax (using a donor 2CV) Importer, 950 m2 2CV Shop, Specialist workshop.

Dué: France

Automobiles Dué, a brand of the Driveplanet.

Microcar manufacturer.


Duesen Bayern: Japan

A Brand of Shallinco Inc.

株式会社 車輪庫のブランド。


Duesenberg: USA

Duesenberg Motors, Inc. Classical type.


Dune buggy: Germany


Dunford: UK--- Kitcar

CLASSIC JAGUAR RACING LIMITED.

Jaguar-Racing-Classic type Sports Cars.

They has own the "Kougar" brand.


Dunsmore: UK


Duple Metsec: UK--- Bus

Bus and Coach


DuraCar: Netherlands

DuraCar Holding BV.

The QUICC! electric van. 

Neville Chamberlain と GM の常務を務めた Robert Stempel が Innovative Transportation Systems AG (ITS) を創業し、1997年から QUICC! の開発に着手する。開発の過程においては Lee Iacocca も関係したという。2007年、起業家 Paul Hamm の手引きによって、知的所有権と最初のプロトタイプは、DuraCar Holding BV. が買収した。

2008年に実走試作車は完成し、2009年からの生産、および2010年からの大量生産を計画している。


Dutton: UK

Tim Dutton Amphibious Cars.


Dwornik Engineering: UK--- Kitcar


Dynamic Mouldings: UK

Dynamic Mouldings Ltd.

2006年、コンポジット部品の修理や組み立てを行う企業として Edward Ruskin が設立。

2010年12月6日、Quantum Heritage に移行していた 2+2 のプロジェクト(および 2+2 から派生する H4 と Saloon)の権利を取得したことを発表した。


Dynasty: Canada ---  Electric Car

Dynasty Electric Car Corp Ltd.


Page Top Back to Index

Go to 'C' << Automobile --- 'D' >> Go to 'E'